前々回、前回で紹介した上物解体の見積もりを頼んでいる土地のその後です。


「回答があったらお知らせします。」のメールから10日、さっぱり連絡はきません…。
私が最初に、「解体費用含めてこの価格だったら購入します」と伝えてからすでに2週間。
解体の見積もりってこんなに時間がかかるものなんでしょうかねぇ…?
何も連絡がこないので、どんな状態なのかとやきもきしている中、土地への熱がどんどん冷めていっているのがわかります。
意外な所から話に急展開が!
初めて広告前の案内が届く
そんな時にまさかの急展開がありました!
別の不動産屋からなんですが、初めて”広告前の土地“の案内がきたのです!
で、その情報を見てみてるとコアラの土地のすぐそば。しかも広さはそれほどかわらないのに400万も安い!
私たちが考えている予算も下回っていたので、興奮しながら夫と「す、すぐ!かけよう…!!」と即、不動産屋さんに電話を入れ次の日の案内を設定してもらいました。
この時、すぐに電話をしてよかったです。
土地案内メールをもらってまだ30分しかたっていませんでしたが、すでに私達の前に案内予約が入っているとのことでした。
結果的に購入になるかはわかりませんが、良いと思った物件は迷わず不動産屋に連絡を入れるのが鉄則ですね。
いい物件は広告が出る前に売れてしまうというのがよくわかりました。
そして土地を見に行くことに
翌日、予定通り不動産屋さんに案内してもらって土地をみてきました。
はっきりいって、この時点で私たちこの土地を買う気満々です。
住宅地なので前後左右を家に囲まれた一般的な土地だというのはあらかじめ想像がついたし、候補地としてある程度(交通や買い物など)の環境は調べていたので、価格さえ合えばという感じで探していましたので。
だから不動産屋にもそのことを伝えると、割と熱心に対応してくれました。
ただ…
私がこんなにも本気なのに……
ローンのことがネックとなって話が先へすすみません!!!
土地が買える人の優先順位
不動産屋がいうには、以下のような感じで優先順位がつくみたいです。(この不動産屋の場合)
- 現金一括。即購入。
- ローン仮審査が通っている
- 建物を建てる会社がすでに決まっていて、すぐに仮審査に申し込みできる
他にもその土地を検討しているライバルがいる場合、資金の目処の立っていない私達が一番に「ぜひ買いたい」と主張しても、その次のライバルが現金で購入するとなればそちらが優勢になっちゃうと言われました。
だからこの時点で建物をお願いする会社をある程度決めておかないと厳しいということがわかりました。
今の私たちの状況は?
で、私は今どんな状態かと申しますと
建物をお願いする会社の目処はついて土地の相談をしています。
ただ、不動産屋のいう「1週間で建物のラフプランを起こしてローン仮審査に申込みしてください」←ここの部分でつまづいています。
「1週間やそこらでプランたてられるか~~い!」と施工会社。
「売主を宙ぶらりんで待たせられないから、何ヶ月も待てん!仮審査用に適当にプラン出してくれればいいから。」不動産屋。
うぅ…。どうすればいいんだ、私。
そうこうしている間にも、どんどん見学者がこの土地を見に来ているみたいです。
ローンの手順を私があまり理解していないので、このままメッセンジャーしてても時間ばかりがすぎていく気がしたので、不動産屋の希望通り、施工会社と不動産屋で直接やりとりしていただくことになりました。
さて、この先どうなることやら。
コメント
こんばんは
ご無沙汰してます
かなり話が進んでるんですね!
施工会社も不動産屋の言うこともわかりますよねー
現金一括購入できたら問題ないんですけどね(>_<)
我が家は何も気にせず間取りだけ決めて、詳細を打ち合わせずに契約してしまいました(^_^;)
慎重さにかける夫婦です(−_−;)
あとで普通は詳細まで決めてから契約するんだとしりまし(笑)
うまいこといくといいですね( ´ ▽ ` )ノ
はれ様
こんにちはー!
お話、進んでいるようであまり進展してないのかも知れません;
やっぱり施工会社と不動産の期限の違いがネックになってしまって…。
はれさんの場合はとんとん拍子にお話がすすんだのですね。
家づくりの神様に祝福されているんですよ、きっと^^
うちはなんだかやることなすことにケチが付きまくっているようで、ちょっと家づくりブルーです;;
いつか家が持てるのか、とっても不安です。が、夢の為に頑張ってみます…。
応援ありがとうございます。