東京駅で買えるお土産、見た目にもこだわるならコレ

スポンサーリンク

夫の出張。

妻の楽しみは、なんといっても『お土産』ですよね!

 

今回、東京出張に出かけた夫が買って帰ってきてくれたお土産を紹介します。

 

 

R.L東京駅限定土産

夫が選んでくれたのは、『R.L(エール・エル)』ワッフル屋さんのお土産です。

 

こちらのお店には、「ワッフルケーキ」というワッフルでいろんな味のクリームを挟んだ魅力的な看板商品があるのですが、食事コントロールでダイエットしている私の為にちょこちょこ食べても日持ちする商品を選んでくれました。

 

『スティックワッフル』と『コロコロワッフル』の2種類です。

 

 

エール・エル 東京駅限定スティックワッフル

まずはスティックワッフルの紹介。

こちらは”東京駅限定”商品なんですって。

 

細長くクッキー状に焼き上げたワッフルに、チョコがコーティングしてあります。

全部違っていて見た目が可愛いですね~。

 

味の方は、ワッフル生地が想像していたよりも甘くなくてチョコのコーティングといっしょに食べると美味しく感じます。

ひとつづつ味くらべをしながら食べるのが楽しかったですよ。(私は一番左の、チョコ+ナッツが好みでした。夫は苺チョコだそうです)

 

 

コロコロワッフル

もうひとつのお土産は『コロコロワッフル』です。

ひとくちサイズのワッフルクッキーがさいころみたいな箱に10個ずつ入っています。

まずはこのパッケージ。

これもらったら、絶対に気持ちがあがりますよね!

カラフルで可愛くて、ぱあっと

 

定番は「プレーン・ストロベリー・ショコラ・メープル」の4種類あり、その中から今回はストロベリー、メープル、それから期間限定のはちみつレモンの3種セットのものを選んでくれました。

 

こちらもワッフル生地が甘すぎず、フレーバーの特徴がよく感じられます。

この中でははちみつレモン味が気に入りました。他の2種に比べてワッフル生地が少し硬く感じるんです。それをかみしめているとレモンピールに遭遇し、それがふわっと香ります。夫もこれがお気に入りのようでした。

 

スティックワッフルとコロコロワッフル、どちらも子どもや女性に喜ばれそうなお土産です。

 

 

コメント