今日は台風の為、出勤はせず朝から自宅で待機をしています。
まだ風が強くないうちに、対策をしておかなければ!!
家じゅうの窓を閉めて、外の見回りです。
風で倒れそうな植木がいくつかあったので、壁際の隅っこに寄せておきました。
まだ一度も花が咲いたところを見たことがない薔薇は、折れてしまっては困るので玄関に避難。
玄関が一気に賑やかになりました。
休日は、「めいっぱい休まなければ」という気持ちになって何もする気が起きないんですが、自宅待機の今日は、何もしないとなぜか罪悪感が沸いてくる。
ということで、無理やり台所に立ってみます。
台風のせいか、はたまた私のせいか、平日はいつも静かな台所が今日はざわついております。
ほんとは掃除とか、他にいろいろしなければいけないことがあるんだけどね。
コンロの前にスツールを引っ張り出してきて…
ゆるく、座りながら料理です。
家を建てる時に、わが家はコンロの部分をわざと低くして段落ちにしてもらいました。
身長に合わせて低くしたわけだけれども、高さが合っているので実際にとても使いやすいんですよ。
そしてこうして座りながら調理するのにちょうどいい高さだということも発見。
(気づけば最近は夫もコンロの前に座って料理している 笑)
作っているのはパンケーキ。
朝ごはんを食べていなかったので、一人で優雅に焼きたてパンケーキを楽しむことにしました。
おっと!
こんな失敗もご愛敬。
時間があると気持ちもおおらかになります。
いつもだったら出勤時間に追われて余裕がないですからねー。
そもそも平日にパンケーキを焼くことがないわ…。
家の外では雨風の音が激しくて心配が大きくなりますが、こんな時こそ落ち着かなければね。
ということで、いただきます。
まだまだ台風の注意は必要なので、この後も気を抜かずに過ごしていきたいと思います。
「平日の台所の様子」なんて大層な見出しをつけたのですが、作っているものは大したものではないですね。
でも、いつもは働いているこの時間に食べるパンケーキの美味しいこと(笑)
この調子で晩御飯も張り切って作るぞー!!
コメント