夫の帰りを待つ間に飲みたいものは
今、夫の帰りを待ちながらブログを書いています。
そんな時にいつも飲みたくなるのが「蜂蜜生姜牛乳」。
全部漢字で書くと、なんだ滋養強壮ドリンクか!と錯覚してしまいがちなのですが、や、違うんですよ。
女子っぽくいえば「ハニージンジャーミルク」ですか。
これを飲むと、やたらと「ほっ。」とする。
ん~、なんだろう。この効果。
どんな効果があるの?
ジンジャーハニーミルクの材料は読んで字のごとく、蜂蜜、生姜、牛乳です。
飲むと気持ちが「ほっ。」とする。調べてみると、それぞれの材料にほっとする効果があるみたい。
- 空腹感をやわらげる
- 体を内側からやさしく温めてくれる
- 心地よい眠りを誘う
- 沈静作用があり心がゆっくりと落ち着く
- 冷えた体を芯から温める
- 体温め効果&殺菌効果で風邪の初期症状にも
- 疲労回復
- 牛乳の睡眠効果を助ける
3つの食品それぞれに気持ちをゆったりさせる効果があるんですね。
これだけでなく、まったりとした味わいや香りにもリラックスさせる効果があるんじゃないかなと私は思っています。
先日は大阪でも雪が舞い、まだしばらく寒い日が続きそう。
こんな時に飲みたくなるのはやっぱり、ほんわりあったかいジンジャーハニーミルクなんですよね。
ハニージンジャーミルクの作り方
〔材料〕
- 牛乳 カップに適量
- 生姜(チューブのものでも可) お好みで
- 蜂蜜 お好みで
作り方を説明するまでもないのですが…
レンジや鍋であたためた牛乳に、すりおろし生姜と蜂蜜を混ぜるだけ。
蜂蜜は黒糖にしてもコクがでておいしいですよ。
その他、クックパッドで見つけたアレンジレシピ。
基本のハニージンジャーミルクにプラスしていろんなアレンジが楽しめます。
プリン味のハニージンジャーミルク by alto.
きなこ入り♡ハニージンジャーミルク by Ryuuka
ハニージンジャーミルクティー by ココリツコ
ハニージンジャーカフェオレ by mfa_s12
風邪?☆ハニージンジャーゴマココアっ♪☆ by ミニチュアバジル
アイスでもおいしいのですが、”夫の帰りを待ちながら”というシチュエーションの時には断然HOTがおすすめです!
なぜならこの時間は、ひたすらのんびりリラックスして過ごしたいという気持ちが強いので。
このドリンク、ほんとにホッとさせてくれます。
まったりしたミルクのコクと、蜂蜜のやさしい甘み。そして生姜の香りが気分をリラックスさせてくれます。
好きな音楽を聴きながら「束の間の休息」を。
あー
夫が帰ってきたら邪魔だとか面倒くさいとか決して思っているわけではないですからね。うんうん。
このドリンクを実際に飲んでもらえれば、私の夫への気持ちがわかってもらえるはずです。(なげやり)
そんな不思議な効果がある「ハニージンジャーミルク」です。
コメント