夢を叶えるためにまずすること

スポンサーリンク

「無理かな…」と一度諦めかけた夢を叶えるために、昨年から本格的に行動をはじめました。

 

私は自分に甘い性格だと思っています。

そのために目標ができても着手はするのですが途中で投げ出す諦め癖がついてしまっている。
そしてその目標はまたほんとの夢に戻っていく。

「ああなればいいなぁ」と空想するだけの。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

夢を叶えるためにまずすること

今回もいつものようにふと思い立ちました。「やっぱり家が欲しい。

恥ずかしい話ですが、今までに何百回もこう思って未だに実現していないです…。

 

建てたい家のイメージがまだ固まっていないとか、今の状態じゃローンが無理だろうとか、その度に何かしらの理由をつけて先延ばしにしてきたんですよね。

 

でもいつまでもそんな調子じゃこの先も家を持つなんて無理です。

それは私もわかっています。

「今までの私におさらばよ!」と今回は本気を見せるために“夢を叶える方法”をネットで調べてみました。

 

みなさんいろんな方法で夢に向かって走っておられるんですね。

 

でも…あぁ、だめです…。

“なんとかの法則”とか”なんとか術”とか、それを理解しようとするだけで鈍い私にはかなりの労力が…。

 

そんな単純な私がいろんなことを考えてまず行ったこと。

 

夢を叶えるためにまずすること

「家を買うぞ~といろんな人に公言する」

 

 

今までは秘密裏にやってきました。

だっていろいろと恥ずかしいじゃないですか~。

「あんたが(笑)」とか「まあ頑張れ(呆)」とか思われてるんじゃないかと。

(すでに身内には「買うなら身の丈にあった家にしろ」と言われてますです)

 

でもこうやってみんなの前で宣言することによって、途中で投げ出せなくなりますよね。

やっぱりダメだったなと思われることが恥ずかしいし悔しいので、今までよりも努力すると思うんです。

誰かに伝えることで気持ちが盛り上がってきますし、もしかしたら同士や協力者が現れるかもしれない。

 

そういう思いでこのブログでも宣言させてもらいました。

———————-
<結論>
自分に甘い私が夢を叶えるためにまずしたのは、
「目標をいろんな人に公言すること」
家建宣言
あなたが失敗する理由は、一日延ばしの習慣にある。
( ナポレオン・ヒル)

コメント