土地探しを始める前にまずチェックしたいポイント

スポンサーリンク

 

土地探しをお手伝いしてもらっている不動産屋から久々に連絡がありました。

いくつか紹介をしてもらったのですが、残念ながら今回もピンとくる土地はなし。

 

そういえば私達、土地に関する希望を話し合っていなかったなぁ。

そりゃこんな状態じゃどんな土地を紹介してもらっても反応できないわ。

 

ということで、今の時点で私達が出せる希望の項目をあげてみました。

これに2人それぞれが答えることですり合わせをしていこうかと。

 

土地勘のない夫は地域ごとの特徴もわからないだろうから、まずは希望をきくことで良さそうなところや候補外のところも絞れてくるだろうしね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

土地の希望 チェック項目と回答

通勤時間はどのくらいまでかけられるか
→1時間以内
●駅までの通勤手段で可能なものは(徒歩・自転車・バイク・バス)
→徒歩、自転車、高台ならバスも
●車を購入する予定か
→交通面で目をつむり、車を購入する予定
●自転車を購入する予定か
→2台欲しい。できれば普段は自転車で事足りる環境が望ましい
●将来、趣味のサークルや習い事をしたいか
→もう少し年をとったら習い事を楽しみたいのでカルチャーセンターの類があれば嬉しいな
●文化施設、スポーツ施設の必要性は
→図書館が近くにあると嬉しい
●公園や海山などの自然環境の必要性は
→窓から緑が見える環境が好ましい
●病院の必要性は
→将来は近くにあった方がいいんだろうけど、特に優先しない
●家庭ゴミの量は
→惣菜、通販に頼りがちなのでかさばるゴミが結構あり。有料の市はきついなぁ…
●金融機関、ATMの利用頻度は
→会社の近所で済ますので今は必要なし
●食料品店の利用頻度は
→2日ごとに利用。会社のある駅で買って帰ることもできるので優先度は中くらい
●日用雑貨を買う頻度は
→今は休みごとに買ってる気がするが、まとめ買いで問題ないので優先度は下
●外食の頻度は
→毎週の外食が楽しみ。できれば駅周辺でもいいので飲食店が多いほうがいい
●下水道の普及は
→下水道完備を希望
●ガスの普及は
→プロパン地区であればオール電化にするのでどちらでもよい
●通信の必要性は
→ケーブルまたは光ファイバー通信を利用できるところ希望
●街並みなど景観は気にするか
→できれば第一種低層住居専用地域がよい。騒がしいところはいや

 

ひとまず今日は私達の希望をあげたところで終了。

夫の回答を見てみると、わりと私と近い考え方だったのでほっとしました。

次回はこれをもう少しまとめていこうと思います。

 


 ●土地購入のポイントまとめ『掘り出し物の土地ってあるの?』

https://bochi-gurashi.com/post-0-115/
土地の購入を終えて、私なりのポイントをまとめてみました。
よろしければこちらも合わせてご覧ください。

コメント

  1. はれ より:

    こんばんは
    我が家はそこまで考えていませんでした^^;
    みいやんさんのブログはかなり勉強になりますね~

    我が家の土地探しのポイントはざっくりと
    ・両家の実家に同じくらいの時間で行ける場所
    (両家は車で1時間くらいの距離です)
    ・主人の通勤時間が30分程度ですむ場所
    (主人の第一希望です)
    ・近くに公園または自然のある場所
    ・出来れば今と同じ市内がいい

    くらいでした^^;
    大体のエリアは絞れましたけど、値段と広さの兼ね合いが難しかったです><
    主人の条件としては
    ・交通の便が悪いという理由もしくは変形地などの理由で安い土地
    ・駐車場は最低2台 畑もできるといいな
    など細かいことはいろいろと^^;

    何分予算がないので厳しかったですね><
    よく聞く「小学校までの距離」とか「校区」は全く気にしませんでしたw

    ご主人と意見が近いのはいいですね^^
    エリアって結構大事ですよね~
    私にとっては実家との距離が一番大事でしたけど^^;
    妥協できるラインだったのでよかったです♪

  2. みいやん より:

    はれ様

    家造りになかなか進展がないのでネタもなく…
    こんなしょうもないことまでブログに書いてしまいます(笑)

    はれさんのポイント、ぜんぜんざっくりじゃないですよ~。
    そこまで絞れているなんて。
    私は地域の希望がまったくなかったのでかえって探すのが困難なのですよ。
    あ、でも値段と広さは今のところ自由に選べますけどネ。
    価格のことがあるからどうしても妥協しないといけないところがでてきますよね。
    変形地が理由で安価になっているところなんて、むしろお値打ちポイントだと思います。私もそういうところ狙ってるんですよ。

    エリアについて調べてたら、ほんと大事だと感じますよね。
    実家を優先に考えられたはれさんは優しい方なんですね。
    私は実家のことは頭から抜けちゃってました;親不孝者です…。