銀行でローンが組めない私の選択肢

スポンサーリンク

仕事が忙しいとのことで、のびのびになっていたバレンタインのお返しを夫からもらいました。

朝、目を覚まして寝ぼけながら「仙太郎のぼたもち食べたい。」と私が言ったことからリクエスト通りのぼたもちと最中をたくさん。これで2人分なのは気にしない。

さて、ローンのことなどいろいろあって行き詰っていたので施工業者に足を運んできました。

あらかじめ質問をなげておいたので、なじみの銀行その他にきいてくれたそうでこれからの方向性が少しみえました。

 

まず、私たちがローン可能であるかをなじみの銀行、農協に聴いてくださった結果、都銀は全滅、農協もだめとの回答でした。

 

で、施工業者の方がいうには地方銀行なら融通がきくこともあるので地方銀行に相談にいってみるのはどうかとのこと。

銀行がおこなっている「住宅ローン相談会」というものに参加してみるとよいようです。

 

相談会があるのは知っていたのですが、どういう人の為のものなのかがわからず参加することをためらっていましたが、聴くと仮審査を出す前にざっくばらんにローンのことを相談できる場なんだそう。

私の場合は、今の状況でローンが可能かを相談してみてはとアドバイスされました。

なお、それぞれの銀行によって答えも違ってくるのでいくつかの銀行をまわるのがよいようですよ。

 

またネット銀行や外資系の銀行も判断基準が都銀などと違ってくるので、こちらも選択肢としてはアリだそうです。

ただし、こちらの施工業者ではまだ前例があまりないので、良いとも悪いともいえないとおっしゃっておられました。

 

次に提案されたのが、フラット35を利用すること。

銀行でだめな場合もフラット35なら可能な場合があるし、固定金利でみるといいローンなので考えてみてもいいのではないかと提案されました。

 

ただ、フラット35の条件が少々じゃまくさいんですよね。

土地だけの購入では利用できない、それから融資を受けられるのが建物ができてからなので、その間にかかる土地購入や工務店に事前に支払う着手金や中間金をどうするか。

この辺の問題がでてきます。

 

この施工業者の方は、土地購入と着手金と諸費用が払える程度の自己資金を用意することがよいのではないかとおっしゃっていましたが、なかなか厳しいです。

その分の費用を別で融資してもらえる「つなぎ融資」というものがあるらしいのですが、ローンが2重になっちゃうのでその分の手数料や利率も高めなことを考えるとちょっと躊躇してしまいます。

 

この間を埋めるいいつなぎ融資に良いものがあるのか、これから調べてみよう。

またつなぎ融資を受けるにも、タイミングや借り方などで費用を抑えることができるようなので、このあたりも調べてみようと思います。

コメント

  1. はれ より:

    こんにちは^^
    真ん中のおはぎが気になります♪
    ごま?かな?

    >土地だけの購入では利用できない
    これってフラットの条件なんですね~
    私はお金の話は主人におまかせだったので、どこもこの条件なんだと思ってました^^;
    たしかにつなぎ融資はうっとうしいです…
    完成が伸びれば利子も増えますしね~
    銀行で組めると一番いいんでしょうが…
    いいところ見つかるといいですね★

  2. みいやん より:

    はれ様

    つなぎ融資、うっとおしいですよねー。
    なんとかして少しでも支払いを少なくできないかと悩んでいるのですが、参考サイトをみてもちんぷんかんぷんで…。
    はれさんの旦那さんのように積極的にローンのこと調べてくれたりすれば私も気楽なんだけどなぁ。
    少しでも手数料など安いところを探してみようと思います。

    真ん中のやつは冬季限定のぼたもちらしいですよ。
    胡麻とあと何か雪の結晶みたいなものがかかっていました。
    ここのぼたもち、大葉が混ぜてあっておいしいんですよ。