ネットで「うまい棒のかっこいい開け方」があることを知って、普段はうまい棒なんて食べないくせになぜか無性に試してみたくなりました。
たまたま夫が外出するというので、「うまい棒のかっこいい開け方教えてあげるから帰りに買ってきて。失敗するかもしれないから予備の分もねー。」とお願いしました。
うまい棒好きの夫はここぞとばかりにうまい棒を買い込んでくる。
その数30本以上。
買いすぎやっちゅーねん!!!
なのでまずは夫にやってもらいました。
男らしさを目指すならこの開け方
やり方は、うまい棒を1本握り、あげた片足のひざの上部あたりに握ったうまい棒の下の部分を打ち付けるらしいです。
夫がやってみると「パシュ」とうまく開いたのですが、ギャーーーー!!勢いで粉が床に飛び散ってるゾ、夫よ!!!
すぐさま室内での禁止令がでたのは言うまでもありません。
うまくいくとこんな感じで上部から飛び出ます。
しかしこれ、YAHOO知恵袋に「コツを教えてほしい」と投稿があるくらいにみなさん真剣なのですよ。
「うまい棒をかっこよく開ける」。色男(死後)のステータスのひとつなのかもしれませんね。
ちなみに回答はこんなでした。→ 「真ん中よりも若干上を持ち、強く握りすぎないこと。
膝ではなく、膝近くのふとももの端っこにうまい棒を垂直にあてること。」
やり方がわからない片は「うまい棒 かっこいい開け方」で動画を検索してみてくださいね。
上品さを目指すならこの開け方
さて、淑女のあなたはお上品なうまい棒の食べ方をどうぞ。
袋に入ったままのうまい棒をテーブルの上におき、上から手のひら全体でつぶします。
グシャッというまでやってくださいね。
そうするとうまい棒が中でこんな感じで割れるんです。
ちょっと見難いですかね。
なんと縦4本に細く割れてくれるんです。
テーブルの代わりに両てのひらで挟んで押しつぶしてもいいのですが、テーブルの方がきれいに4本に割れました。
これだと大口を開けてかぶりつかなくていいし、粉をボロボロ、真ん中の穴からプファーと飛ばすこともありません。
指2本でつまんで大変スマートに食べられるので非常におすすめです。
こんな感じで楽しんで食べていたら、気づいたら袋いっぱいに入ってたうまい棒、残り4本になっていました。
どうりで胸焼けすると思ったヨ。
ああ、自己嫌悪…。
コメント
こんにちは^^
仲良し夫婦ですね~^^
楽しそうな様子が伝わってきます♪
うまい棒にそんなこだわりがあったとは!
かっこいい開け方って…
きっと考えたのは男性でしょうねw
うちの旦那に教えたら盛り上がりそうですw
今度ためしてみまーす! もちろん外で(笑)
はれ様
こんばんはー。
うまい棒の開け方、くだらなすぎて盛り上がりましたよ(笑)
旦那さんはこういうの好きですか?
なんだか気が合いそうです。
やる時は思いっきりかっこよくなりきってやってくださいね!
あ、やる時は必ず外で!!
喧嘩のもとになっちゃいます~。