土地の決済が終わりました

スポンサーリンク

今日のブログは軽く報告のみ。

 

土地の決済をすませてきました。

 

平日に休みをとって、私の指定した銀行に買主(私と夫)、売主さん、不動産屋、司法書士が集まり書類とお金のやり取りが行われました。

 

奥の応接室かなんかで行うと思っていたのですが、一般の人が利用する窓口の片隅についたてを立てただけのところで行われたのでちょっとびっくり…。

でもやり取りはあっけなく終わっちゃったのでこんなもんなのかな?

 

決済って何をするの?と調べていらっしゃる方のために、わが家の流れを簡単に残しておきますね。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

土地決済の流れ

準備していったもの

  • 住民票
  • 契約の時に使った印鑑
  • 土地残金+登記費用+司法書士報酬+固定資産税(この日から日割りで年内分)を今回の銀行口座にすべて集めた、その通帳
  • 本人証明 (免許証を持っていきました)

流れ 

集まったみなさんとご挨拶

その後、持参した住民票、免許証、通帳を渡し、司法書士が読み上げた書類に署名捺印

変わって不動産屋から軽く説明していただいて中身を確認し、いくつかの書類に署名捺印

途中で窓口に暗証番号の確認に呼ばれ、入力しにいく。これで私の通帳から売主さんの口座へお金が振り込まれました!

 

これで終わり。

 

司法書士から手続きが完了したら連絡いたしますとの説明をいただいて解散

 

特に難しいこともなく一時間もかからず終了しましたよ。

休みをとったけど、午前中にちゃーっと終わってしまったのでお昼ごはんはささやかなお祝い。

山盛りすぎる穴子天丼を食べて、THE喫茶店って感じのところで美味しい珈琲を飲んで、浮かれ気分で帰路につきましたとさ。

 

コメント

  1. むくちゃん より:

    こんばんは。
    いよいよですねぇ。
    たのしみねぇ。

    土地購入直前の頃、
    ホームオーナー様宅訪問時に
    「今が楽しい時ね~」と言われたのを思い出しますわ^^

    うちは、土地決済の日、
    ダーリンだけ休みを取り(私はどうしても休めなかったの)、
    やっぱり、銀行の応接室とかじゃなく、
    ちょっとしたところで手続きをしたと聞きました。
    お家はローン組んだので、
    この経験は、私はできないじまい、です;

    そうそう、実印ばんばんの件、
    ローンの決済時に「実印ばんばん」押したのは
    私たちの場合、私たちではなくて銀行さん。

    ざ・喫茶店の、美味しい珈琲がうらやましいむくでした^^/

  2. えみりん より:

    決済終了、おめでとうございます(*^_^*)
    我が家なんて、売り主が市役所なので
    みんなで集まって手続き…なんてこともなく、
    銀行でローンの申し込みをしたら、あとは全て銀行さんがやってくれ(^_^;)
    後日、「この土地、あなたのものになりましたから~」みたいな書類が一枚郵送されてきただけでした( ̄。 ̄;)

    いよいよ今度はおうちですか?
    これから大変になっていくけど、どんどん楽しくなりますよね♪

  3. みいやん より:

    むくちゃんさま

    いよいよです~。

    旅行なんかでもそうだけど、計画を練っている時がやっぱり一番楽しいのかな?
    私あれこれ考えるの好きだしね^^

    むくちゃん家も決済時は応接ではなかったのですね。
    よく聴く話は、奥の応接室に通されたっていうことだったのでちょっと楽しみにしていたのに…。
    普通に窓口のおねーさんに名前を呼び出しされたりと、「こんなもんか~。」というのが感想でした。

    実印、やっぱり自分で押すことは少ないのですか。
    あの大き目の判子、押したら気持ち良さそうなのにな。
    夫は力を込めすぎて毎回、字がにじむので彼には先方さんが押してくれるほうがありがたいですけどね;

    うちの地方はまだ喫茶店が多いですよ~。
    「純喫茶」なんていう、ジャンルのわからない喫茶店もあったり。
    おっちゃん、おばちゃん天国な、しぶ~い町です!!

  4. みいやん より:

    えみりんさま

    ありがとうございます。

    なるほど、えみりんさんの場合は市が売主になりますもんね。
    「売主さんとごたいめ~ん。」ってあの緊張する場面がなかったんですね。
    初めて先方に会うときはドキドキして大変でした;

    司法書士も間に入らないのですか?
    不動産屋の仲介もないと聴いておりましたが、市と直接やりとりできるのはわかりやすくていいですよね。

    これからプランに入っていきます!
    ローンの件があった時は早くしなければと焦っていたけど、今回は先に土地が決まったのでのんびり考えてこの期間を楽しもうと思います!
    アドバイスなどあれば、ぜひお願いします。

  5. hiyoko より:

    土地決済、おめでとうございます!
    これからどんどん進みますね!
    さぁ、家づくりを楽しみましょう!

    私は親の土地なので、土地の決済とか無く進んでしまいました。
    住宅の契約の時は一人意気込んでいましたが、住宅会社の人たちはそんなことも無くて結構リラックス、、、ちょっと拍子抜けした感じでした。

    穴子天丼、すごいですね~、食べきれなさそう・・・

  6. みいやん より:

    hiyokoさま

    ありがとうございます。
    hiyokoさんに続き、楽しんで家づくりしていきます!

    住宅会社の方たち、坦々としていますね。
    うちの不動産屋はあいかわらず調子だけはよかったですが(笑
    これであまりあうこともなくなるかと思うと寂しいです。(今度会うとすれば何かトラブルの時かな?それはいやだぁ~)

    この穴子天丼のすごさがわかるとはお目が高い!!
    欲張ってご飯大を選んで後悔しました…。