家づくりまとめ

家づくりに関する記事を今も読んでくださる方が多いようなので、「家を建てよう」と決めてから完成までに書いた記事をまとめました。

また、実際に暮らし始めてから気づいたことなどを紹介した記事も、随時追加していきます。

目次のように使ってください。

※時系列で読みたい場合は、ブログカテゴリーの「家づくり」からご覧ください

家づくりまとめ

玄関の上を飾る

キッチンに関すること

  1. 素敵だけれど日本のキッチンにはむかないそうです
  2. キッチンの要望 -その1キッチン全体について
  3. キッチンの要望 -その2キッチンは使いやすい高さに
  4. キッチンの間取りをご紹介
  5. キッチン家電収納 こんな置き方アリですか?
  6. キッチンコンロ前のタイルはひと目で気に入ったこれに
  7. 食品庫をもっと使いやすくしたい
  8. キッチン収納 ゴールデンゾーンを活用したい!
  9. 造作キッチンの収納計画
  10. 【WEB内覧会】壁付けオープンキッチンの満足度は?
  11. 【WEB内覧会】造作キッチンの収納。パントリーはやっぱり便利!
  12. 【WEB内覧会】ダイニングと作業台、ひとつにしたらこうなった
  13. キッチンから生ゴミの臭いを消す(入居後)
  14. 食品庫を使ってわかった食品収納のコツ(入居後)

リビング・和室に関すること

  1. 寝室を作らないことにしました
  2. 夫婦の対立!こんなリビングがあってもいいじゃない
  3. 夫のナイスアイデア『パソコンまわりのケーブルを隠したい』
  4. リビングの壁、どちらがお好みですか?
  5. 【WEB内覧会】和室の便利な5つの使い道
  6. 【WEB内覧会】狭すぎるリビングの使い方とPCコーナーの工夫
  7. 夏は日かげ、冬は陽だまりのリビングが実現しました(入居後)
  8. 風邪やインフルエンザの時に役立つ部屋(入居後)
  9. 天井クロスに亀裂が!(入居後)
  10. リビングに勉強コーナーを作る(入居後)
  11. 縁側にすだれで夏の涼しさを演出(入居後)

水回りに関すること

  1. 水まわりはまとめた方がいいの?
  2. 水まわりの床に選ばれたのは意外なモノ
  3. 洗濯室では何をするかを計画しよう
  4. 【WEB内覧会】洗面台の前に立った人が驚く理由
  5. 【WEB内覧会】使わない物をすべて省いたお風呂
  6. 【WEB内覧会】期待以上に便利だった洗濯室
  7. 【WEB内覧会】海が好きだからこんなトイレになりました
  8. シャンプーは持ち込みでキレイを保っています(入居後)
  9. 梅雨の間は?うちの洗濯干し場事情(入居後)
  10. トイレに置いてあるものは3つだけ(入居後)

玄関・庭に関すること

  1. この玄関、無駄とみるか?ゆとりとみるか?
  2. 玄関の「さすが建築士」と思った所
  3. 【WEB内覧会】家に帰りたくなる玄関を目指しました
  4. 屋外のコンセント、何に使う?(入居後)
  5. 夏の縁側の楽しみ方を見つけた!(入居後)
  6. キシラデコールで濡れ縁が新築のようになりました(入居後)

マイホームへの希望/間取り

  1. 私が庭に植えたい木
  2. 絶対にレモンの樹を庭に植える!と決めた理由
  3. いよいよ間取り!設計担当から宿題が出ました
  4. 文系女子の間取り要望の伝え方
  5. 家全体の要望まとめ
  6. 間取りの参考にこんなこともしています
  7. 要望書「私が伝えたいことはコレだ!」
  8. プラン打ち合わせで持って行って喜ばれたもの
  9. プラン待ち1ヶ月半。そろそろ限界なので…
  10. 要望、雨の日が楽しめる家
  11. 2ヵ月ぶりに見た土地の変化にびっくり
  12. 図面を見た母が絶句
  13. 家の中のお気に入りの場所Best3 -夏編-(入居後)
  14. 目指すのは、食卓からバラが眺められる家 その1(入居後)
  15. 縁側カフェを自宅で再現(入居後)
  16. 家の中で数時間だけ見られる大好きな景色(入居後)

建築工事に関すること

  1. 基礎工事 この工程はカメラを持って見にいきましょ!
  2. 一部、サッシが入っていました
  3. 施工ミスで話し合いになりました
  4. 納戸の天井高、決め方こんなんでいいの?
  5. エアコンをつける場所がない~!
  6. 【解決編】エアコンをつける場所がない~!
  7. 楽しみにしていた床材が運ばれました!
  8. 大工さんの休憩コーナーだと思っていたものが実は…
  9. 和室の天井が張られてわかったこと
  10. パントリーの形が見えてきました
  11. 建具が入って雰囲気がぐんと変わりました
  12. 造作キッチン・家具ができあがりました
  13. 引っ越しました

内装・設備・家具・家電選び

    1. ダイニングチェア選び
    2. 施主支給するものと失敗したこと
    3. 窓選びのささやかなこだわり
    4. 私が心に決めているカーテン
    5. 新居での暖房計画と憧れのストーブ
    6. ハンターダグラス シルエットシェードで汚れの実験
    7. まさかのお風呂で減額に成功!
    8. 洗面室の洗面器・水栓・照明、どーんとご紹介
    9. 寒すぎる家の暖房計画を見直して電気代も節約(入居後)
    10. 月を見ているような、お気に入りの照明(入居後)
    11. これ1つで殺風景な部屋が見栄え良くなる(入居後)
    12. ハンモックの寿命は?破れた原因と新たに購入した色紹介(入居後)
    13. 部屋のゴミ箱は「目立たなく・使いやすく」がポイント(入居後)
    14. ソファが無くてもお客様スペースはつくれます(入居後)

ちょっと困ったこと

  1. 残念なお知らせ マイホーム計画終了?
  2. ローンがダメでもこれはやっておこう
  3. 銀行でローンが組めない私の選択肢
  4. 契約を決めた方に読んでもらいたいこと
  5. これ買主の負担?おかしくないですか!?
  6. 『資金計画』ゼロからの出発
  7. 減額案。意外なものがお高かった!
  8. ご近所さんから苦情がきました
  9. 減額案。意外なものがお高かった!
  10. 引越し見積もり一括サイトで恐怖を味わいました

家を建てると決めるまで

  1. 家づくり、はじめます
  2. 夢を叶えるためにまずすること
  3. 土地と建物、どちらを先に決める?

土地探し

  1. 土地探しを始める前にまずチェックしたいポイント
  2. これで住む地域が少し絞れてきた
  3. 土地選びで初心者が陥るワナ
  4. 地盤改良費用を抑えるためにできること
  5. 営業との相性は気にするべきか
  6. 実際に候補地を歩いてみて発見したこと
  7. 土地探しで私たちが本命候補地を変えた理由
  8. 土地申し込み、この希望は無茶でしょうか
  9. 不動産屋からやっと回答がきたと思ったら
  10. 土地探しに急展開!!
  11. 上物付の土地はお得?解体費の見積もりがでました
  12. ローンに泣く、再び
  13. ローンに泣く、決断
  14. 掘り出し物の土地ってあるの?
  15. 開運印鑑を買ったはずなのにツイてる気がしない件
  16. 土地の決済が終わりました
  17. 土地購入、忘れてませんか?この費用

施工会社を決める

  1. 工務店、ハウスメーカー、どこで建てる?
  2. 工務店・ハウスメーカーの特徴まとめ
  3. 工務店のここにモヤモヤしませんか?
  4. 工務店の返答が遅い理由を考えてみた
  5. 入居者宅を見学して良かった5つのこと
  6. 入居者宅の見学に手土産は持っていく?
  7. 施工会社を決める前にやっておきたいこと
  8. 料請求の前にやっておいた方がいいこと
  9. この工務店以外は考えられない!そう思わせた理由

 

スポンサーリンク
みいやんをフォローする
スポンサーリンク
ぼちぼち暮らし