ふるさと納税の返礼品が届きました。
今回は『家でのんびり過ごす休日のお楽しみ』という目的で選んだものです。
さて、北海道からはるばる送られてきた返礼品、中身は一体なんでしょうか?
箱をオープンっ!!
北海道 上士幌町から家時間が少し楽しみになる返礼品が届きました
ご覧のとおり、今回選んだのはアイスクリームです。
冷凍品は受け取れなかった時のことが少し心配だったので、最短日時を諦めて確実に受け取ることができる日時を指定しました。
指定した日時に画像のようにクール宅急便で届いたので中身はしっかり凍ったままでしたよ。
北海道 上士幌町から届いた『ドリームヒル』のアイスクリーム。
これを選んだ理由は、14個すべて味が違うので14回の楽しみができるから!
「十勝あずき」や「オホーツク塩」など、北海道っぽいものもあって、食べるのが楽しみです。
夫と2人で食べるので、好みがかぶるものは取り合いになるな…。
入っていた14種類はこれらです。
案の定、最初の1個を選ぶ時に私も夫も『ピスタチオ』を選び、しょっぱなからバッティングしてしまいましたっ。
でも優しい(ここ強調しとこう)夫が私にピスタチオを譲ってくれたので、希望どおり食べることができました。
家族で食べる時にこんな風に「誰がどれを食べるか」を決める勝負が好きです(笑)
じゃんけんとか燃えるーー!!
ドリームヒルのアイスクリームお味は⁈
夫のおかげで私のものになったピスタチオのアイスクリーム。
蓋をめくってみると、スプーンが刺さらないくらい硬いの。
同封されている説明を読むと、こんなようなことが書かれていました。
冷凍庫から出してまずは10分放置。
まわりが溶けてきたらスプーンで粘りがでるまで練りましょう。
急ぎの場合は10秒くらい500wレンジでチンしてください。
へえ~。
この通りにした方がちょっと美味しそうですよね。
ということで、私も冷凍庫から出してまわりが溶けるまで放置し、その後スプーンで練ってみました。
おおっ!ジェラートですね。
少し溶かして練ることで口当たりが良くなりましたよ。
すでに「ピスタチオ」「北海道カボチャ」「オホーツク塩」「ラズベリー」を食べましたが、ドリームヒルさんのアイスはどれも後味がさっぱりしていて甘すぎないところが好みです。
フレーバーがたくさんありますが、これ見よがしな香料っぽい風味ってわけでもなくミルクの中にちゃんとその材料の味が感じられるんですよね。あと、甘いタイプだけではなく「ラズベリー」は爽やかな酸味を感じたので選ぶものによっていろんな味の変化が楽しめそう。
このアイスクリームを食べることが、すでに休日の楽しみになっております。
次はどの味を選ぶか、夫とかぶらないチョイスを休日まで悩みたいと思います…。

ふるさと納税ができるサイトはいろいろありますが、私は楽天ポイントがつく楽天を使っています。
もういっちょ、返礼品紹介です。
こちらは殻付きの『生牡蠣』。
届いたその日にホットプレートで殻のまま焼いていただきました。
身が大きくてプリプリでこちらも美味しかった~。
満足の返礼品でした。

これは消費期限が次の日だったので日持ちしないんですよね。
保存の期間や冷凍庫の空きがあるかは事前にチェック!頼む時は計画的に~。

私は福岡県糸島産の牡蠣を選びましたよ~。
これからまだまだ返礼品が届く予定です。
「これは良かった!」というものが届いたら、また紹介しますね。

コメント