工務店、ハウスメーカー、どこで建てる?

スポンサーリンク

土地選びの際にはできればプロのアドバイスもほしいので、建物の施工会社にもいっしょにみてもらえればなぁ…。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

工務店、ハウスメーカー、どこで建てる?

では建物の施工はどこに頼むか?

施工の依頼先には大きくわけて次の3つがあるようです。

  • 住宅メーカー
  • 工務店
  • 設計事務所/建築家

それぞれの特徴については情報誌やネットで調べられるので省略します。

私がどれを選んだかと申しますと、工務店でお願いしようかなと考えています。

 

では工務店にしようと思った理由は…

 

「求めるものに合っていたのが工務店だった」

 

当たり前の答えですみません…。

もう少し詳しく話しますね。

 

家に何を求めるかを考えたときに、私の場合は「好きになれる家」でした。

大工さんが建てた昔ながらの和風建築が好きなので、その雰囲気を残した家に住みたかったんですよね。

いろんな会社や設計士さんの施工事例をみると、こんな家に住みたいなと思うのが工務店のものが多かったというわけです。

 

もし家に求めるものが個性とか価格とか安全とかだったら、また違った選択肢になっていたと思います。

「とことんこだわって、他にはない家にしたい!」、「できるだけ費用を抑えたい」、「しっかりした家に長く暮らしたい」など、建物をどこに頼むかは、私達が住む家に何を求めるかをはっきりすることが大切なのかなぁと思います。

 

まずは希望を明確にすることで、それを叶えてくれるかどうか、依頼先を判断する道しるべにしてみるのがいいのかもしれないですね。

コメント