私は夕方以降にコーヒーを飲むと夜寝られない体質なんです。
明け方も近い午前4時くらいになっても目が冴えてて、「あれ?今日はまったく眠くならないな。」と思ったら、夕飯前にコーヒーを飲んだことを思い出したり。
コーヒーの眠気覚まし効果はばかになりませんよ~。
(でも、昼間の仕事中に眠気覚ましで飲むコーヒーはなんで効かないの??)
だけどコーヒーが好きな私としては、真夜中にしっとりした音楽を聴きながら熱いコーヒーを飲むことに憧れているんですよね。
ぜったい美味しいよ、あれ!
それを叶えるために、初めてデカフェ(カフェインレス)に挑戦してみました。
夜も飲めるコーヒーを求めて デカフェを試す
行きつけの豆屋さんに相談してカフェインレスの豆を購入。
「コロンビアスプレモ」のカフェインレスで、カフェインを97%カットしているそうです。
で、ちょっと調べて知ったのですが、無印良品の『カフェインレスドリップコーヒー』もコロンビアスプレモの豆なんですね。しかもカフェイン97%カットというのも同じ。
そしてなんと、あのダイソーにもコロンビアスプレモの『カフェインレス』が3袋100円で売られているらしい!
無印やダイソーだと手軽に買えそうですね。
夜の23時をまわった頃、静かにお湯をわかします。
明日は休日だから、まったりと夜を過ごすぞー。
なんだかこの段階でワクワクします。
あ、ワクワクしちゃだめなんだ。今晩はまったり過ごすんだから!
静まり返った夜にコーヒーを淹れるのは、ちょっと神聖な儀式のように感じますね。
とっても落ち着きます。
豆を蒸らすと良い香りがたってきましたよ。
できあがったカフェインレスコーヒーをさっそく飲んでみたのですが、率直に言って、香りも味もいつものコーヒーより薄く感じます。
私が飲んだこの豆に関しては、酸味がほとんど感じられず苦みもマイルド。
裏を返せばコーヒー特有のパンチがない。
麦茶のようにごくごくと飲めそうです。
でもちゃんと「これはコーヒーだ」という香りはするので、コーヒーを飲んだ満足感は得られました。
夜のコーヒーは好きなことに没頭しながら飲みたい。
これで集中力がさらに増すような気がします。
さて、
私が一番気になっていた『夜眠れるか?』についてですが、この後布団に入ったら自然に眠りに落ちていました。
夕方遅い時間にコーヒーを飲んだ日には、全然眠気がこなくて布団の中でずっとスマホをさわっているのに。
ほんとにカフェインが取り除かれているんだと思いましたよ。
- カフェイン取りすぎが気になる
- 飲んだら眠れない
コーヒーが好きだけど、これらの理由で飲む量をセーブしている私にはデカフェは嬉しい発見でした。
昼間はパンチの効いたいつものコーヒー、夜は味も風味も優しいデカフェ。
こんな感じで生活に取り入れていきたいです。
コメント