雑記 大阪旅行の親戚とUSJ&お好み焼き(おすすめメニュー) 最近は休日にブログ記事の下書きをまとめて作成しているのですが、8月は休日に予定がいろいろ入っちゃってブログの時間が取れませんでした。 先月は「自炊」で1か月の食費節約を頑張っていたのですが、休みの行事が多いとダメですねー。 外食... 2019.09.16 雑記
雑記 ネイリスト検定のモデルを経験、そして当日の失敗 今年の7月3連休は、ちょっと特別な経験をしました。 これからネイリストを目指す知人から、ネイリスト検定のモデルを頼まれたんです。 私の手は子どもみたいに指が短くてシワっぽく爪も小さな丸いタイプなので、とてもじゃないけどネ... 2019.07.16 雑記
雑記 誕生日に届いた差出人不明の封筒 今年の誕生日の話です。 今年の誕生日は夫が泊りで出かけることになってしまったので、夫からのお祝いは無しでした。 歳をとると自分から周りに誕生日アピールをすることもなくなり、ここ最近は誕生日を祝ってくれるのは夫だけになって... 2019.07.06 雑記
雑記 どうするの?夫が急に会社を辞めました 私の生活環境が大きく変わる出来事がありました。 そして最近やっと、新しい生活に気持ちを切り替えられるようになったので久々にブログ更新しています。 夫が急に会社を辞めました 環境の変化というのは、実は夫が急に会社を辞めてしま... 2019.06.04 雑記
雑記 2019新年ごあいさつと直近報告 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 年末のご挨拶をしないまま年が明けてしまいました。 昨年は仕事で変化があったのでバタバタしていたのですが、12月に入ってから時間と気持ちにゆとりができたの... 2019.01.05 雑記お知らせ
庭のこと 紫陽花を剪定 ドライフラワーに 雨の休日、紫陽花を剪定したので、秋色アジサイ『西安』とアナベルでドライフラワーを作ることにしました。自己流、手間をかけないドライフラワーの作り方を紹介。家の中でドライフラワーを作る時にはいつも風通しのよいここに吊るすようにしています。 2018.07.07 庭のこと雑記植栽
食べ物のこと サラダに可愛いピンクの彩りを 少し残った新生姜を紫玉ねぎと甘酢漬けにしてサラダのトッピングにしました。ピンクの色が可愛くて見た目に彩り豊かなサラダができあがりました。このサラダを使った、6月の休日に縁側でいただくブランチを紹介しています。 2018.06.30 食べ物のこと雑記
庭のこと 6月を楽しむ縁側の旬ランチ こちら近畿地方も梅雨入りし、すっきりしない天気が続いています。 この休日は幸い雨が降らなかったので、庭の見回りに出ました。 6月を楽しむ縁側の旬ランチ そしたら、以前に袋をかけたビワの実が大きくなりすぎて、袋がはちきれてい... 2018.06.10 庭のこと食べ物のこと雑記
食べ物のこと 休日午後のささやかな幸せ 久々にオーブンで焼き菓子を作りました。 この日はバナナマフィン。 私は休日の午後にコーヒーとお菓子を食べることを楽しみにしているのですが、先月までカロリーコントロールをしていたのでおやつもあっさり... 2018.05.20 食べ物のこと雑記
庭のこと 先日遭遇したショックなできごと 先日遭遇した、ショックなできごと。 ゴールデンウィークに園芸店で購入した、あの苗やこの苗が… その時の記事 次の日に行った近所のホームセンターでどれも『半額』で売られ... 2018.05.19 庭のこと雑記植栽