家のこと 部屋のゴミ箱は「目立たなく・使いやすく」がポイント ゴミ箱のないわが家のゴミ捨てはどうしているか? ゴミ箱の代わりに使っているもの、ゴミ箱がない利点などを紹介。 2018.05.14 家のこと持たない暮らし暮らしの工夫収納
家のこと キッチン作業台の収納がすっきりしました 急に思い立って、キッチン作業台下の収納の整理をすることにしました。 写真の白い囲みの部分ですね。 収納扉の中をお見せする前に、まずは私の収納スタイルをご紹介します。 収納方法をいろいろ試して... 2017.05.28 家のこと持たない暮らし収納
収納 食品庫を使ってわかった食品収納のコツ 家を建てる時に作って良かったもののひとつに『食品庫』があります。 でも最近は、『食品庫』として大きくスペースを設けなくても保管のコツをつかんでおけばうまく食品の管理はできるのではないかなあ、ということも思ってます。 食品... 2017.03.20 収納
家のこと リビングに勉強コーナーを作る 役1年前のブログ記事で『語学ラジオ講座を聴く+復習をする』という目標を立てたのですが、その後はといいますと、 はい… 全然復習しておりません… だから1年前からレベルも全く変わらず。 ダメです... 2017.02.26 家のこと収納
家のこと 冷蔵庫の食品を食べきる工夫 冷蔵庫の掃除をしました。 まずは中に入っているものを全部出して…。 ずっと見て見ぬふりをしてきたのですが、実家に行ったときに持たされた食品が賞味期限切れで出てくるわ、出てくるわ。 中には保存容器に入った、母... 2017.02.08 家のこと収納掃除
持たない暮らし トイレに置いてあるものは3つだけ 家の設計をする時に、トイレの収納をつけませんでした。 なんでだろう? トイレ収納には特にこだわりを持っていなかったからかな、たぶん引っ越し後に「暮らしていく中で必要な収納を足していこう」と考えていたのだと思います。(理由が思い出... 2015.09.11 持たない暮らし収納
収納 DIYで作ったボックスの使い道 この前、夫がDIYでボックスを作ってくれた話をしましたね。 ↓この記事に出てくるボックスです↓ 今日はそのボックスについて、その後どうなったかを紹介します! もともと目的があって作ってもらったボック... 2014.12.12 収納インテリア
収納 無印のボックスを引出しにしてラップを収納する 11月の無印良品週間も終わりましたね。 ここ最近の傾向だと、次の良品週間は3月あたりかな? みなさん良いお買い物されましたか? トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品 さてさて、私も無印でこん... 2014.12.06 収納
持たない暮らし 押入れチェック!必要な布団の枚数は? 割と温暖な私が住む地域では、これから寒さがやってきます。 その前に、寝具の冬支度をしなければ… うちの押入れを公開します 私たち、和室に布団を敷いて寝ているので寝具は全て押し入れの中にしまっています。 押入れ... 2014.11.25 持たない暮らし収納