庭のアスパラを収穫しました

スポンサーリンク

庭の小さな菜園に植えたアスパラガス。

1週間前にみたときは、頭を出したくらいで「まだまだだな」と思ったのに、今日見たらこんなになってました。

 

 

2018アスパラのびすぎ

やってしまった~!!

伸ばしすぎた!!!

 

アスパラガスって、成長がめちゃくちゃ早いんです。

たぶん1日で何センチも伸びているはず。

 

 

2018アスパラガス

根元を見ると、次の部隊が顔を出してますね。

この後は毎日様子をみなくちゃね。また収穫時期を逃してしまうからね。

 

 

2018アスパラ収穫

もったいないので、伸びすぎたアスパラも摘みました。

こうなると表皮がスジっぽくなるので薄く皮を剥いて調理します。

調理といっても、さっと30秒ほどゆがくだけなのですが。

シャキッと歯ごたえがあって、甘くて、家庭菜園のアスパラは何も味付けしないのが一番おいしく感じます。

 

アスパラは庭に植えてよかった植物のひとつです。

職場で小さな苗をいただいたのがきっかけだったのですが、もう2株ほど植えたいなーなんて思います。

手間なしで虫もつかない、優秀な菜園植物です。

家庭菜園にアスパラをおすすめする理由
休日の朝、そろそろ収穫しようかと思っていたアスパラガスを見に行きます。 おお! 中指くらいの立派な太さのアスパラに育って~。 今年は食べるのに充分な太さで成長してくれました。 家庭菜園にアスパラをおすすめ...

コメント