夏休み、大阪を楽しむ
大阪市立美術館で名画の観賞
大阪市立美術館で『デトロイト美術館展』が開催されており、夏の休暇を利用して好きな画家の絵を観に行ってまいりました。
館内はデトロイト美術館仕様になっており、入口から楽しめましたよ。
午前中で美術館を楽しんだので午後はどうしようかと考えていたところ、美術館の後ろにそびえたつ『あべのハルカス』を見た夫が「ハルカス登ろう!」と提案。
(え…、ハルカスって展望台……?)
今だから言える。
展望台から見える景色とか夜景とかロマンティックなものには縁遠い私なので、正直この時は気持ちがのらなかったんです。
「ハルカスって観光向けの施設なんじゃないの?」という思い込みもあったし。
でも「まだ行ったことないから」という夫の前向きな言葉を聞くと、それもそうだなという気になったので午後からは地上300m大展望台の『あべのハルカス』にのぼってみることにしました!
たこ焼きを食べに新世界
おっと、その前に近くにある『新世界かんかん』のたこ焼きを食べに寄り道します。
ここのたこ焼きは8個350円(あれ、値上げした?)と、有名処のたこ焼きの中ではリーズナブル。
生地のトロトロ具合が好みで、天王寺方面にくることがあればたまに寄ります。
この日は平日で観光客が少なかったからか、ちょっと焼きすぎて皮が固くなっていたのが残念ですが…。それでもこの値段だからOK!(笑)
場所がら観光客のお客さんが多いので、地元の人以外も気軽に買えるお店です。
いざ!あべのハルカスへ!!
地上300Mからの眺め
たこ焼きの後、適当な店で昼ご飯を食べてからやってきました!ハルカス!!
地上300M、60階からの眺めですョ。
今まで登った展望台からの眺めとは、やっぱりひと味違います。
道路を走る車や人が小さすぎて本物のジオラマみたいに見えるんですよ!
これは面白い。
大阪人的、景色の楽しみ方
ジオラマの見え方を楽しんだ後は、大阪の有名施設さがしです。
通天閣や梅田のビル群、大阪城など馴染みの深い名所が一度に眺められて、もう大阪人は興奮すること間違いなし!
(私は夜になって灯りがともり、幻想的になった四天王寺さんに感動しました)
夏といえば、ビアガーデン!
60階から景色を楽しんだ後は、58階天空ガーデンで実施されているビアガーデンへ!
こんな天気の良い日は、見上げると空が間近に見えるんです。
エスカレーターで下に降りると、デッキにテーブルとパラソルが並び気分が盛り上がります。
みなさんビールを飲みながら、とてもリラックスしておられます。
あべのべあを発見。
窓の方にちょっと見える青いのがハルカスキャラクターの『あべのべあ』。
この時は撮影会をやってました。
夏の青い空にぐるりと囲まれ、ムンとした心地よい熱気に私たちも冷たいものを飲まずにはいられない!
飲み物とおつまみを買ってきました。
アルコールが駄目な体質なので、飲み物・おつまみは単品で頼んだのですが、『納涼プラン(ハルカス当日入場券+飲み放題90分+コース料理) 5,500円』や『平日限定 飲み放題プラン(ハルカス当日入場券+飲み放題90分+おつまみ3品) 3,800円』なんてプランもありましたよ。
ハルカス入場当日券が1,500円なので、入場料込みだとお得感がありますね。
平成28年は6月3日~9月25日の期間、このプランを実施しているとのことです。
ハルカスから夕暮れの景色は必見
飲んで食べて、おしゃべりしながらゆる~りと過ごしていたら、いつの間にか日が暮れかけている!?
せっかくなので夜景も見て帰ろうと、窓際のデッキに腰かけながら日が沈んでいくのを眺めます。空の面積が広く感じるから、日没の景色もきれい!!
まわりを見ると、みなさん同じようにスマホ片手に夕日を楽しみながらシャッターチャンスを狙っておられました(笑)
(おっ!真ん中下あたりで輝いているのは通天閣!暗くなるとよくわかりますね)
景色が夜景にかわって、気づけばハルカスで5時間も過ごしていました。
観光で大阪にいらっしゃった方だと、ハルカスだけで5時間も費やすには時間が勿体ない気がしますが、地元大阪人ならこのように贅沢な時間の使い方もできちゃいます。
結論、観光客も地元客も楽しめる
ハルカス展望台は”観光スポット”だと思い込んでこれまで行く予定はなかったのですが、地元ならではの楽しみができるスポットでもあると意外な発見でした。
(もちろん観光で訪れた方にも地上300Mから眺める大阪の景色は思い出になると思います)
実際に、期間限定のイベントを楽しみにこられているファミリーや、ビアガーデンを目的に訪れるリーマングループなど地元の方が多くいらっしゃいました。
大阪人のあなたも、一度はあべのハルカスに足を運んでみてはいかがでしょうか。
大阪人ならではの楽しみが見つかるかもしれませんよ。
↓イベント等はこちらでチェック↓
◆ハルカス300(展望台)◆
コメント